運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-12-01 第203回国会 参議院 内閣委員会 第5号

それでは、防衛省に伺いますが、二〇一六年六月一日付けでリッチ社タストン社専属専任媒介契約を締結したとされております。その後、防衛省関係者リッチ社本社を訪ね、交渉していることがこの週刊誌報道でも記されております。  タストン社側は、専属専任媒介契約が結ばれる際、リッチ社から脅迫があったと裁判で主張しているとされていますが、当契約は正当なものであったと認識していたんでしょうか。

木戸口英司

1995-04-12 第132回国会 衆議院 建設委員会 第11号

今度の改正案については、現行の専属専任媒介契約に加えて、専任媒介契約を締結したときにも指定流通機構への登録を義務づけるなど、機構整備を通じて不動産業界の中にある取引市場閉鎖性不透明性を排除する。また、免許基準に暴力団による不当な行為防止法に違反し、罰金刑に処せられた場合を追加したこと。

中島武敏

1995-03-10 第132回国会 参議院 建設委員会 第5号

政府委員小野邦久君) 確かに、専属専任媒介契約専任媒介契約両者関係でございますけれども、これにつきましては、専任媒介契約登録を義務づけるということになりますと、両者の間で、専属専任があるいは単なる専任かという二つの間でそう大きな違いはないということになるわけでございます。そういう観点も考えまして、現在の改正法では法文上、専属専任媒介契約という名称は使わないということで処理しております。

小野邦久

1993-05-19 第126回国会 参議院 土地問題等に関する特別委員会 第4号

それで、私が基本的に考えておりますのは、宅地建物取引業法専属専任媒介契約について登録義務を課しておりますけれども、全取引について登録義務を課して成約報告義務を課すというふうにしてすべての取引の地価は流通機構に把握される、それをどういう加工をするかはわかりませんが、加工をして国民に知らしめるということをやらない限り、なかなか土地市場というのが国民にわかりやすい市場にはならないと思うんです。

清水達雄

1993-05-19 第126回国会 参議院 土地問題等に関する特別委員会 第4号

我が国では、どうも取り引きが専属専任媒介契約にならない。一般契約だとか専任契約になってしまう。だから、本当にこれが何とか専属専任媒介契約に全部移行してくれれば、そしてアメリカのようにもう一〇〇%近くそういうふうなことになれば、おっしゃるようなことができると思います。  

石原舜介

1988-04-26 第112回国会 衆議院 本会議 第19号

本案は、最近における宅地及び建物取引の実情にかんがみ、その公正を確保し、購入者等の利益の保護不動産流通円滑化を図るため、宅地建物取引業について、免許基準強化宅地建物取引主任者制度の改善、専属専任媒介契約制度創設事務所等以外の場所においてした買い受けの申し込みの撤回等を行うことができる期間の延長、手付金等保全制度拡充等の措置を講ずるとともに、積立式宅地建物販売業について、許可基準強化等

中村喜四郎

1988-04-22 第112回国会 衆議院 建設委員会 第10号

それからもう一つ流通市場近代化対策でございますが、これは文字どおり専属専任媒介契約制度、これを新しく入れさせていただいているのはこのかかわりが大きいところでございまして、近代的な流通市場整備することも頭においての専属専任媒介契約ということを御提案申し上げている次第でございます。

望月薫雄

1988-04-20 第112回国会 衆議院 建設委員会 第9号

第三に、専属専任媒介契約について、依頼者保護見地から、宅地建物取引業者に対し、優良な流通機構を通じて相手方を探索することを義務づける等所要規制を行うことといたしております。  第四に、いわゆるクーリングオフにつきましては、撤回を行うことができる期間を五日から八日に延長することといたしております。  

越智伊平

1988-04-14 第112回国会 参議院 建設委員会 第8号

四、専属専任媒介契約制度前提となる優良な流通機構については、中小業者に十分配慮しつつ、その整備を促進すること。  五、分譲マンション等取引に係る紛争を防止するため、設計図仕様書の内容と実物が異なることのないよう宅地建物取引業者を厳重に指導するとともに、分譲マンション等における良好な住生活を確保するため、管理の公正と充実を図ること。   右決議する。  以上であります。  

小川仁一

1988-04-12 第112回国会 参議院 建設委員会 第7号

小川仁一君 次に、新しく設けられる専属専任媒介契約制度についてお伺いしますが、一般媒介専任媒介に加えて新たに専属専任媒介契約制度をつくったのは、これは業者サイドからの強い要望があったのではないかと言われていますが、この制度について、どのような仕組みなり、なぜこういうものを設けたかということについて御説明願いたいと思います。

小川仁一

1988-03-22 第112回国会 参議院 建設委員会 第3号

第三に、専属専任媒介契約について、依頼者保護見地から、宅地建物取引業者に対し、優良な流通機構を通じて相手方を探索することを義務づける等所要規制を行うことといたしております。  第四に、いわゆるクーリング・オフにつきましては、撤回を行うことができる期間を五日から八日に延長することといたしております。  

越智伊平

  • 1